会社案内
COMPANY
代表メッセージ
TOP MESSAGE

アイディアとサービスで
新しい価値をご提供
代表取締役社長八木橋 拓也
昭和54年6月設立以来、弊社は創業者 黒田正夫の『人に役立つ製品』と『品質の良い物作り』の精神の基、人々の安全を守る保安用品の企画・設計・製造・販売に取り組んで参りました。
『独自性』に重きを置くことで、業界では初めて保安灯の光源を電球からLEDに変え、赤色の工事灯に青・緑を導入する等、常に新しい市場へのチャレンジをしております。
お客様からの声や市場動向に真摯に向き合い、得られた要望を中国、東南アジアの生産委託工場と協力し、自社技術とコラボレーションをする事で、新しい価値のある製品を生み出し『安全・安心』を提供しております。
また、国内の富山工場では、急速に発展したレンタル市場に対応するため、アフターサービスに力を入れると共に、品質管理、在庫管理、生産管理等、ダンレックスだから出来るお客様へのサービスを追及しております。
今後も『安全・安心を提供する企業』として、『安全を守れるモノは何か』、『本当に必要とされているモノは何か』を常に考え、誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献してまいります。
会社概要
COMPANY INFO
商号 | ダンレックス株式会社 |
---|---|
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-8 TEL 03-3545-3210 FAX 03-3545-3244 |
富山工場 | 〒930-0175 富山県富山市願海寺館本683 TEL 076-434-1142 |
設立 | 昭和54年6月26日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 八木橋 拓也 |
事業内容 | 保安用品の企画、設計、製造、販売 |
取引銀行 | みずほ銀行 蒲田支店 |

ダンレックス本社

富山工場
沿革
HISTORY
昭和54年6月 | ダンレックス株式会社設立 |
---|---|
昭和54年7月 | 富山県富山市野町伊勢田に工場開設 チューブ型保安灯「チューブライト」シリーズ発売 |
昭和56年8月 | 北海道から九州までの全国販売代理店ネット完成 |
昭和57年10月 | 富山県富山市願海寺に新工場落成 製造業務を伊勢田工場から移す 一貫生産体制の確立 |
昭和62年4月 | LED式保安灯「ひかりっこ」シリーズ発売 |
平成8年6月 | 太陽電池式保安灯「ソーラーキング」発売 |
平成9年6月 | 超高輝度保安灯「アイ21」発売 |
平成12年10月 | 製造業務を富山工場から中国福建省に移す 中国一貫生産体制の確立 |
平成17年9月 | LED式矢印板「LEDフラッシュアロー」発売 |
平成21年3月 | ソーラー式大型回転灯「ソーラービックラブ」発売 |
平成22年12月 | 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)にソーラーキングシリーズ(KT-100078)が登録される |
平成24年11月 | 同期型保安灯「ソーラーキング輝」発売 |
平成29年9月 | ハイブリッド式矢印板「2WAYアロー」発売 |
平成29年10月 | 東京本社新社屋落成 |
平成30年11月 | 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)に自動省電力モードを搭載した保安灯(KT-180086)が登録される |
お問い合わせ
CONTACT
商品に関するお問い合わせ・ご相談は
お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください